MENU

シングルマザー予備軍とは?準備期間に知りたい3つの知識を大公開!

夫と別居中であったり同居はしていても仲が悪かったりする子持ちの女性をシングルマザー予備軍といいます。
既にバツイチな人・未婚ママは、シングルマザー予備軍ではなく現役シンママに値するためシングルマザー予備軍の先輩的存在といえるでしょう。
この記事ではそんなシングルマザー予備軍の意味や母子家庭で健やかに生きていくための3つの知識を解説していきます。

目次

TikTokで話題の『シングルマザー予備軍』の意味とは?

近年、シングルマザーなことは珍しくなくなってきており、TikTokやInstagramをはじめとしたSNSでもシングルマザーであることやシングルマザー予備軍であることを堂々と公開している人が増えてきています。
「夫と別居していてバツアリ間近」「産後クライシス」などの言葉とともに投稿され、離婚はしていないものの離婚危機にある状態を意味する言葉として使われているのです。

中には、既に離婚戦争真っ只中!という人も少なからず存在します。

シングルマザー予備軍の知識1.「手当」

シングルマザー予備軍から実際に母子世帯へと移行するにあたってこれからの子どもとの生活を守るために知識を身に付けることが大切です。
この項目ではシングルマザー予備軍の人が身に付けておくべき知識の1つ『手当』について解説します。
子どもとの新たな生活にお金はなくてはならないものなのでしっかり理解を深めましょう。

児童扶養手当

『児童扶養手当』は、国から母子家庭を対象に支給される手当の1つです。
離婚・死別・未婚などひとり親であれば理由は問われません。

<支給対象者>
0歳〜18歳(誕生日後3/31まで)の児童を養育・監護している養育者に支給されます。

<支給金額>
支給金額は、定められた所得制限によって『全額支給』『一部支給』『支給なし』にわけられます。
所得制限は、毎年物価の変動により変わってくるので計算方法はお住まいの区市役所ホームページで確認するようにしましょう。
数字や計算式が難解で自身で計算するのが難しい場合は、区市役所にて算出してもらう方が確実です。

児童手当

『児童手当』は、国から支給される助成金で母子世帯問わず、子どものいる世帯すべてに支給されます。

<支給対象者>
0歳〜15歳(誕生日後3/31まで)の児童を養育・監護している養育者に支給されます。

<支給金額>
・3歳未満:15,000円(一律)
・3歳以上〜小学6年生まで:10,000円(第一子・第二子)
・3歳以上〜小学6年生まで:15,000円(第三子)
・中学生:10,000円(一律)

児童育成手当

『児童育成手当』とは、母子家庭が対象とされた手当であり区市町村によって制度がある地域とない地域があるので、必ず確認するようにしましょう。

<支給対象者>
0歳〜18歳(誕生日後3/31まで)の児童を養育・監護している養育者に支給されます。
ただし、前年度の所得が制限に達していないことが条件にあげられるので注意しましょう。
※区市町村によって異なるため要確認

<支給金額>
・ 児童一人:13,500円(月) ※東京都国分寺を参考

住宅手当

『住宅手当』は、家賃手当とも呼ばれ区市町村独自の制度になります。
そのため、制度の有無は区市町村によります。
支給金額や支給条件も区市町村によって異なるため、引越しする前段階で確認するようにしましょう。

医療費助成制度/こども医療助成

『ひとり親家庭等医療費助成制度』は、母子家庭の母親が対象になる制度です。
一方、『こども医療制度』はひとり親世帯の子どもが対象となります。
ただし、どちらも自治体が助成する制度になるため、こちらも有無の確認と減免の幅の確認が必要になるので注意しましょう。

<支給対象者>
・医療費助成制度
0歳〜18歳(誕生日後3/31まで)の児童と養育者
・こども医療制度
0歳〜小学生まで、小学4年生まで、中学卒業までの児童
※自治体によって年齢制限が異なる

どちらも所得制限があるため、有無の確認と併せて調べておきましょう。

<支給金額>
診察・治療・通院・入院の健康保険金額(医療費)の一部を負担してくれます。

特別児童扶養手当

『特別児童扶養手当』は、児童に精神的・身体的な障害がある場合に支給される手当です。
母子家庭に限らず条件に該当する家庭に支給されます。
扶養親族の人数に合わせて所得制限があるのでお住まいの区市町村ホームページをご確認ください。

<支給対象者>
精神的・身体的な障害がある20歳未満の児童の養育者に支給されます。

<精神的・身体的な障害>
・精神の発達が遅れている
・生活するのに制限がある
・身体的障害から長期安静が必要

<支給金額>
・1級:52,500円
・2級:34,970円
 ※毎年変動あり

シングルマザー予備軍の知識2.「離婚事情」

シングルマザー予備軍が知っておきたい知識2つ目は『離婚事情』です。
離婚にはいくつかの種類や段階があり、その人に適したものを選ぶ必要があります。
離婚するにあたっては3つの離婚方法があるので、その辺りの離婚事情について、解説していきます。

協議離婚

離婚するにあたって日本でもっとも一般的なのは、協議離婚です。
家庭裁判所が一切関与せず夫婦で話し合いのもと離婚に合意することを協議離婚といいます。
似たような言葉で離婚協議がありますが、こちらは協議離婚に限らず離婚について話し合うこと指します。
親権や養育費、慰謝料などすべて話し合いになるため、公正証書に残しておくと離婚後も安心でしょう。
離婚後に養育費請求や慰謝料請求をすることはできますが、その分手続きを余計に踏まないといけないことがあります。

調停離婚

調停離婚とは調停によって離婚のすることです。
調停離婚は家庭裁判所にて調停委員を交えて夫婦ともに納得のいく離婚になるよう話し合う離婚調停を経て離婚に至ります。
協議離婚で合意できなかった場合、調停離婚になることがほとんどです。
流れは、

1. 夫婦ともに離婚に合意
2. 家庭裁判所で調書作成
3. 離婚届を提出

双方が離婚調停を通しても合意に至らなかった場合、裁判に進むことになります。

裁判離婚

裁判離婚は、離婚訴訟を起こして裁判によって離婚することです。
判決によって離婚が決まるため第三者が「離婚すべき」と判断するための離婚事由というものが必要になります。
民法で定められている離婚事由は以下の通りです。

  • ・ 不貞行為
  • ・ 悪意の遺棄
  • ・ 3年以上行方不明
  • ・ 重度の精神病で働けない
  • ・ その他(婚姻関係が継続できない理由)

あくまで、配偶者側に離婚事由があることが絶対であり、自分に落ち度がないことや離婚事由を立証する証拠が必要になります。
家庭裁判所で繰り返し審理を重ね、『和解離婚』または『判決離婚』することになるでしょう。
一般的に月に1度の審理になるため、時間を要することになります。

シングルマザー予備軍の知識3.「お金」

シングルマザー予備軍に知っておいてもらいたい知識の3つ目は、『お金』です。
知っているようで実は知らない離婚にまつわるお金のなかで婚姻費用・財産分与・慰謝料について解説していきます。

婚姻費用

シングルマザー予備軍は別居からスタートしている人が多く、そのような場合は婚姻費用を受け取ることができます。
婚姻費用とは通常の社会生活を送るために必要な生活費のことです。
婚姻費用は夫婦の収入の大小によって負担の割合が決まります。
別居中であってもそれが夫の同意を得たものであれば必要となる生活費の一部を夫からもらうことができます。
生活費の分担として、法律で認められた権利になるため堂々と主張しましょう。
離婚するとその権利は失われるので、別居スタートしたその日から請求するようにしてください。
一般的に夫婦で話し合いのもと金額が決まるため、妻の仕事状況や子どもの人数を考慮し金額設定を行いましょう。

財産分与

結婚してから得た財産は夫婦の財産であり、基本的に折半になります。
住宅・車・保険・貯金・退職金・家具家電などが対象になるので、すべて手放して出ていくのではなくしっかり権利を主張しましょう。
ただし、住宅ローンや車のローンといった家族のための必要だった借金(ローン)も折半になることをお忘れなく!
シングルマザー予備軍の間に、ローン金額や必要なものの費用を計算しておくと有利でしょう。

慰謝料

慰謝料は、婚姻関係中に精神的苦痛を与えられた損害賠償として請求することができます。
離婚事由に伴い、苦痛を与えられた期間や経緯、頻度などから金額を算出します。
夫婦の話し合いで決めることもできますが、離婚事由によっては直接話すことが困難な場合があるため、そのようなときは弁護士の先生に相談するようにしましょう。

シングルマザー予備軍必見のシンママブログを公開中!

シングルマザー予備軍の人たちは、今のうちに離婚準備をしておくことをおすすめします。
ベビーマッサージ教室で資格取得しこれからに活かしたり、区市町村が紹介する資格取得スクールに通ったりして、今すぐ行動に移せるものはどんどんチャレンジしていきましょう。
また、実際にシングルマザーになったときのために当社ではシンママスタッフによるブログを公開しています。
お金のこと・住まいのことなど参考にしてください。
母子家庭に特化したスタッフが在籍しておりますので、直接のご相談も可能です。
皆様が娘さん・息子さんと幸せな新生活をスタートできるようにサポート態勢を整えています。

まとめ

  • シングルマザー予備軍とは、離婚はしてないものの離婚危機にある状態
  • シングルマザー予備軍の知識1.『手当』
  • シングルマザー予備軍の知識2.『離婚事情』
  • シングルマザー予備軍の知識3.『お金』
  • シングルマザー予備軍は今のうちに離婚準備しておこう!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる